北九州市の河内藤園近隣のおすすめの場所!とカフェ・ディナー!

未分類
本コンテンツ内には広告が含まれています
スポンサーリンク
スポンサーリンク

本日は”北九州市の河内藤園近隣のおすすめの場所!とカフェ・ディナー”をご紹介します

まずは河内藤園に行かれると思いますが、チケットは前もって購入がしてた方が良いです、当日だと人が多すぎると入れません

できることなら 国道62号線から行く事おすすめをします!

私は割子川方面から行きましたが、道が狭くあまり車が通って無かったのか、枝などが落ちて途中で引き返そうかと思った程、道路のコンディションが悪かったです

近隣でおすすめしたい場所がありますので行きたい場所リストに入れて頂けたら幸いです、 ジアウトレット近隣おすすめもありますので宜しければそちらも見て頂けたらこの付近のおすすめは網羅できますよ

それでは早速本題に入ります

私が紹介したいお店は下記4店です

  • 吉祥寺 藤棚—–八幡西区吉祥寺町13−11
  • 87 COFFEE STAND カフェ—–八幡西区美原町3−28 
  • 富貴亭  中華料理—–八幡西区竹末1丁目14−16
  • 焼鳥 とんとん 黒崎店—–八幡西区黒崎4丁目1−23 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

吉祥寺 藤棚

藤の名所としても知られる河内藤園と吉祥寺藤棚の吉祥寺棚藤は、境内には樹齢160年程の3本の野田藤や、紫野田藤白藤ふち紅藤紅藤などが約1,000平方Mに渡って咲き甘い良い香りが漂よっています

見ごろは4月下旬です、藤の花が私たちを見下ろすかのように一面に覆い白紫に染め上げる景色は圧巻です。 河内藤園の方が規模が大きいので、歩く距離が少ない方が良い方は吉祥寺藤棚をおすすめです

スポンサーリンク

87 COFFEE STAND

 白を基調とし、一軒家にお店が併設されていてカウンター席とテラス席があります、店内はシンプに装飾され、照明なども素敵です駐車場も4台あります!せせらぎ公園側から行くときは駐車場が手前にあるので、気をつけてください!

メニューはエスプレッソ、アメリカ―ノ、マッキャート、カプチーノ、カフェラテ、カフェモカなどがあります、運が良ければ、カップでティラミスもあります、おすすめマッキャートカフェモカティラミスですが、私はこちらの店のコーヒーはどれも好みです

スポンサーリンク

富貴亭

昭和50年創業され地元に愛され続けているお店です

地元に飲食のおすすめを聞くとまずここを紹介されます、私もよく通いました

3年前に1度リニューアルされてます、駐車場ですが店の前に4台あり、少ないと思っていたら、第1駐車場(店の道路挟んだ前)と第2駐車場(コスモス方面)があり結構ありました

こちらはランチがあり平日でも早めの時間に行く事をおすすめします

ランチはセットメニュー(麺類、ご飯類をご注文の際に右記をオプションで追加でき、(唐揚げセット(3個)385円、ギョーザセット(4個)242円))とランチ(酢豚、唐揚げ、いりたまご、スープ、ごはん(おかわり自由))がありますが

こちらの1番人気メニューは中華丼ですボリュームたっぷりで、とってもおいしいですよ!私のおすすめも中華丼とランチです、2人で行き中華丼とランチを注文したのですが、お腹パンパンになりました

スポンサーリンク

焼鳥 とんとん 黒崎店

JR黒崎駅付近にある焼き鳥屋さんです

とにかくコスパ抜群!で、焼き鳥1本100円前後で食べれます、もちろん串の大きさも普通の大きさです

おすすめは焼き鳥屋さんなのに、1位豚バラ2位とりモモ、3位とり皮です、又ビールも一番搾りが400円、ウーロン茶は150円です、コスパ抜群すぎです

車で行くと駐車場がないのですが、周りに駐車場がたくさんあります、テイクアウト専用のカウンターが外に面してあり、店内に入らなくても注文できるのも人気の一つです

スポンサーリンク

まとめ

本日は”北九州市の河内藤園近隣のおすすめの場所!とカフェ・ディナー!”としておすすめをご紹介しました、今回紹介させていただいた場所はどこもデートスポットとしても使えますし、テイクアウトもできるのでおすすめです!

住所        電話番号 営業時間  定休日
吉祥寺 藤棚八幡西区吉祥寺町13−11617-0203
香月市民センター
10:00-22:00なし
87 COFFEE STAND八幡西区美原町3−28 なし11:00-21:00月・火・木・金
富貴亭八幡西区竹末1丁目14−16642-480111:00-15:00
17:00-20:30
焼鳥 とんとん
黒崎店
八幡西区黒崎4丁目1−23 631-611116:00-23:00

最後までご覧いただきありがとうございます

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました