WurtSさんが来年2026年の2月に自身初となるアリーナワンマンライブ『WurtS LIVE AT ARENA-INSIDE MY CAP-』を開催される事を発表されましたよね!
そこで楽しくWurtSさんと一緒にライブ公演を盛り上げたいと考えている方は多いと思いますが、意外と知らないNG行為がいくつかありますのでご紹介しますね!
WurtSライブでのルール!
WurtSさんのライブ公演でのルールがあり、NG行為を行うと退出されますので、ご注意ください、それではご紹介しますね
会場内でのダイブ、モッシュ等の危険行為を固く禁止
フェスなどではよく見かける『ダイブ』『モッシュ』は危ないので禁止になります
公演中の撮影・録音・録画などの行為は一切禁止
よくライブ公演で撮影している”X”などの投稿を見かけますが、1曲だけとか、今から撮影OKなど、撮影許可が出てるケースが多いですので、初めて行かれる方は注意が必要です
ステージに向かって物を投げる
ステージに物(プレゼント等)を投げる事も危ないので禁止になります
会場、公共交通機関、宿泊施設等での、入り待ち・出待ち行為は禁止
入り待ちや出待ち行為は、周りの人たちにも迷惑が掛かり次回からライブ公演やホテルが抑えられなくなると、WurtSさんが来たくても2度とライブ公演を行えなくなります
会場ではオフィシャルグッズ売り場以外でのグッズ販売は一切行っていない
会場ではグッズ販売がありますが、販売所以外では公式で販売していないので、偽物や転売者がいますのでご注意ください
グッズの無断販売・配布
勝手にロゴを使って販売したり、配布する事も勿論禁止です
ライブ公演中は周りに迷惑をかけない
ライブ公演中は周りに迷惑をかけない事が大事になりますので、注意点を紹介しますね
ペンライト・うちわなどの使用は?
ペンライト・うちわは周りの人の迷惑にならないのであればいいのですが、上にあげたりすると後ろの方が見えないのでNGになります
※全員でペンライトを振ったりしている時はOKです!
手を上にあげる
こちらも周りの人の迷惑にならなければ大丈夫です!
大声で歌う
絶対にNGです、隣のかたもWurtSさんの歌声を聴きに来てますので、心の中で一緒に歌いましょう
意外と知らない持ち物リスト!
初めてライブ行くときは何を持って行っていいかわからない方もいらっしゃると思いますので私がライブ公演に持って行くものをご紹介しますね!
【必ず持って行く物】
●チケット:電子・紙 公演によって違う為、確認が必要
●細かい現金:ロッカー、自販機、追加グッズ購入
●スマホ:電子チケット・撮影OKであれば撮影
●スマホのバッテリー:予備
●身分証:入館時の確認時に必要
【あれば便利な物】
〇冬場・カイロ:私は靴の中にも入れてます
○夏場・清涼グッズ:2,3種類あればいいですよ
〇ゴミ袋(3枚):①かばんを入れる(雨が降ってきたり、下が土の場合)、
②アウター、追加グッズを入れる
③隣の人が困ってたらあげる
〇双眼鏡:当日しか座席がわからない為
〇タオル:体温調整
〇クリアファイル:入場時に紙チケットを渡される為、入れて保管
〇雨対策:折り畳み傘、合羽
まとめ
今回は”WurtSライブでのルール!ダイブはNG!意外と知らない持ち物リスト!”と題してお送りいたしました
WurtSさんが来年2026年の2月に自身初となるアリーナワンマンライブ『WurtS LIVE AT ARENA-INSIDE MY CAP-』を開催される事を発表されましたよね!
そこで楽しくWurtSさんと一緒にライブ公演を盛り上げたいと考えている方は多いと思いますが、意外と知らないNG行為がいくつかありますのでご紹介しますね!
皆様が当選し良い思い出”宝物”がてに入りますように!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント