マリンメッセ福岡や福岡サンパレスのライブ公演を車で行かれる方は凄く気になるのは駐車場問題ですよね!
私も藤井風さんの福岡サンパレス公演と藤井風さんと宇多田ヒカルさんのマリンメッセ福岡公演の時に車で行きましたが、駐車場が満車で探しまわった事がありましたので、そんな事が皆さんは無いよう参考にしていただければと思いますが
気をつけて欲しい点が1つあります
それはライブ公演会場のチェックです
私が宇多田ヒカルさんのマリンメッセ福岡A館公演の時に駐車場を探し回った時は、
他にもライブ公演が重なっていました!
マリンメッセA館・マリンメッセB館・福岡サンパレストいったこの場所全部にライブ公演があり、博多駅側ではまつりが開催、これでは近隣駐車場は満車になりますよね
こういった周りの状況で駐車場はあっという間にどこに行っても満車になりますので、下記を参考にしていただければと思います
マリンメッセ福岡 近隣駐車場
グーグルMAPですがほんとにたくさんありますので、車でライブ公演に来ても安心です
小さめの駐車場も沢山ありますので、車で行っても駐車できないといったことはないと考えますが、マリンメッセ福岡まで徒歩30分圏内には停めれると思いますよ!
私が駐車した時は3ライブ会場まで30分位かかりそうなので、タクシーで行きました、帰りはテンションがあがって、ライブ公演の話でもちきりになり、あっという間に駐車場まで着き楽しかった思い出しかありません

それでは『ベスト5』をご紹介します
1位 マリンメッセ福岡 2・3駐車場
マリンメッセ福岡 2・3駐車場
駐車台数:499台
こちら駐車場はライブ公演があるときのみ駐車場が開放されます、
しかもライブ会場まで歩いて5分ほどで行けますので人気の場所になりますが、ライブ公演当日の15時位で埋まってしまうほど人気があります
青空駐車になりますので、長時間車内にいる場合はエンジンをかけ体調に気をつけないとですよね
マリンメッセ福岡はほんとすぐ近くになり、公演終了後もすぐに駐車場までいけるので、渋滞に巻き込まれる前に帰れますよ
近隣に飲食場がなく、徒歩10分圏内にコンビニが2件あるだけですので、時間つぶしがきかない
2位 NPC24H石城町パーキング
NPC24H石城町パーキング
・駐車台数:259台
こちらも福岡マリンメッセ会場から歩いて5分程ですごく近く、ライブ公演に関係なく人気のある駐車場ですのでおすすめです!
駐車料金が安いのも良いですよね
(駐車料金は変更になる可能性があるので調べてから行かれた方がいいです)
近くに02パーキングがありますが、こちらは止めれる台数が33台程しか駐車できないので、空いていたらラッキーと思った方がいいです
3位 P1 第1駐車場(立体駐車場)
P1 第1駐車場(立体駐車場)
駐車台数:790台
こちらは立体駐車場でかなりの数も停めれ、福岡マリンメッセや福岡サンパレスに徒歩10分圏内ですのでおすすめです
4位 福岡サンパレス 第1駐車場
福岡サンパレス 第1駐車場
駐車台数:98台
マリンメッセ福岡会場に行くときは少し離れますし、福岡サンパレスはホテルですので、ホテル宿泊客も駐車する為、空いていることは少ないですが、マリンメッセ福岡に行くときに空いていたらおすすめです
5位 福岡サンパレス 第2駐車場
駐車台数:75台
こちらは駐車するのに他県からでは生きにくい場所と思いますので避けた方がいいと思いますが、マリンメッセ福岡公演に近いです

まとめ
今回は”【最新】マリンメッセ福岡・福岡サンパレスのおすすめ駐車場ベスト5!”と題してお送りいたしました
マリンメッセ福岡や福岡サンパレスのライブ公演を車で行かれる方は凄く気になるのは駐車場問題ですよね!
私も藤井風さんの福岡サンパレス公演と藤井風さんと宇多田ヒカルさんのマリンメッセ福岡公演の時に車で行きましたが、駐車場が満車で探しまわった事がありましたので、そんな事が皆さんは無いよう参考にしていただければと思いますが
気をつけて欲しい点が1つあります
それはライブ公演会場のチェックです
私が宇多田ヒカルさんのマリンメッセ福岡A館公演の時に駐車場を探し回った時は、
他にもライブ公演が重なっていました!
マリンメッセA館・マリンメッセB館・福岡サンパレストいったこの場所全部にライブ公演があり、博多駅側ではまつりが開催、これでは近隣駐車場は満車になりますよね
こういった周りの状況で駐車場はあっという間にどこに行っても満車になりますので、下記を参考にしていただければと思います
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント