Mrs.GREEN APPLEアルバム【2025】発売!トラックリスト!初回限定特典?

Mrs.GREEN APPLE
本コンテンツ内には広告が含まれています
スポンサーリンク

Mrs.GREEN APPLEが7月8日にリリースするアニバーサリーベストアルバム「10」を発売される事が発表されましたよね

今作の『10』はMrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー10周年記念にリリースされるベストアルバムになります

しかも現在入手困難な1stミニアルバム『Introduction』のシークレットトラック『慶びの種』の新録バージョンが収録されておりファンの方々には嬉しいアルバムになっています

それでは気になる、トラックリストや初回限定特典や発売日と思いますのでご紹介します

スポンサーリンク

◆『ニュー・マイ・ノーマル』:2022年3月に発表し、“フェーズ2”のスタートを飾った曲
◆『ダンスホール』:フジテレビ系「めざまし8」テーマソング
◆『私は最強』:映画「ONE PIECE FILM RED」劇中歌のセルフカバーソング
◆『ケセラセラ』:ABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」主題歌
◆『ライラック』:テレビアニメ「忘却バッテリー」オープニングテーマ
◆『Dear』映画「ディア・ファミリー」主題歌
◆『ダーリン』NHK総合「Mrs. GREEN APPLE 18祭」テーマソング
◆『breakfast』フジテレビのニュース情報番組「サン!シャイン」のテーマソングで、まだリリースされていなかった曲
『慶びの種』:2014年7月5日にライブ会場限定販売され現在では入手困難な1stミニアルバム「Introduction」のシークレットトラックの新録バージョン


【CD】

01. ニュー・マイ・ノーマル
02. ダンスホール
03. Soranji
04. 私は最強
05. ケセラセラ
06. Magic
07. ANTENNA
08. ナハトムジーク
09. ライラック
10. Dear
11. コロンブス
12. アポロドロス
13. familie 
14. ビターバカンス
15. ダーリン
16. クスシキ
17. 天国
18. breakfast
19. 慶びの種

【DVD】
◆Studio Session Live #4
「StaRt」
「リスキーゲーム」
「L.P」
「VIP」
「ゼンマイ」
「道徳と皿」

発売日:2025年7月7日

10月に始まる5大ドームツアー「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」のチケット最速抽選先行に必要なコードになり、そのコードがアルバムを購入すれば入ってます

購入の際は、必ず確認してください

5大ドームツアー「Mrs. GREEN APPLE DOME TOUR 2025 “BABEL no TOH”」のチケット最速抽選先行には【OFFICIAL FAN CLUB「Ringo Jam」年会員】が必要になります

受付期間:5月14日23:59までになります

アニバーサリーベストアルバム『10』と『Mrs.GREEN APPLE on “Harmony”』を同時発売され
2作品を同梱した『10 & “Harmony” COMPLETE BOX』の豪華グッズセットもあります!


楽天ブックス限定先着特典ではスマホショルダーが付いてます!先着順なので早めの購入が良いですよね!



今回は”Mrs.GREEN APPLEアルバム【2025】発売!トラックリスト!初回限定特典?”と題してお送りいたしました

Mrs.GREEN APPLEが7月8日にリリースするアニバーサリーベストアルバム「10」を発売される事が発表されましたよね

今作の『10』はMrs. GREEN APPLEのメジャーデビュー10周年記念にリリースされるベストアルバムになります

しかも現在入手困難な1stミニアルバム『Introduction』のシークレットトラック『慶びの種』の新録バージョンが収録されておりファンの方々には嬉しいアルバムになっています

それでは気になる、トラックリストや初回限定特典や発売日と思いますのでご紹介しました

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました